北九州市の注文住宅なら工務店ヤマトホーム

ヤマトホーム スタッフBLOG

マンション派? 戸建て派?

2023年 06月 01日 (木)

あなたは、マンション派?

それとも戸建て派?

どちらがいいでしょうね。

悩ましいところです。

 

今日はマンションを購入された方のお悩み話をいたしましょう。

騒音問題です。

下の階の人からの苦情

「夜遅くに音がしてうるさい。」

「お子さんの走る音がうるさい。」

 

苦情だけでなくいやがらせをされる人もいます。

下の階のひとが仕返しで天井をつつき音をさせる。

 

最近は、

上の階の人から下の階の人に苦情がくる反対ケースもよく聞くようになりました。

「下から聞こえる子供の騒ぐ声がうるさい」

「子供が走り回る音が上まで響く」

 

下からも苦情がくるなんて、驚きますよね。

 

マンションのメリットは

便利の良い場所に建っていることが多い。

内装もおしゃれで素敵

 

ですが、近隣の騒音問題は深刻になる事も多く、

マンション購入後に、家を建てて住み替えたいという声もよく聞きます。

 

家を建てるのも、マンション購入も

それぞれのメリット、デメリットをよく考えることが大切です。

 

ヤマトホームでは家づくり無料相談会を開催しております。

お気軽にご参加下さい。

こちら

 

 

 

 

クロスの張り替え工事

2023年 05月 16日 (火)

N様のご依頼により、

リビングのクロス張り替え工事をしました。

リビング10帖で1日工事ですみます。

一部屋クロスを新調するだけで、

気持ち明るくなりますね。

 

*****************

クロスの汚れが気になるかたは

(株)ヤマトホームへご相談下さい。

お問い合わせはこちらへどうぞ

外壁塗り替え工事

2023年 05月 08日 (月)

築18年の家

外壁塗り替え工事終了しました。

門柱もきれいになりました。

気になっていたひびもなくなりました。

新築のようになりましたね。

お客様にもとても満足していただけました。

今回は、長期耐久性のある塗料を塗っています。

通常の塗料よりお値段は高くなりますが、

この塗装で、以前よりも長くもつことを期待できます。

*****************

外壁の汚れが気になる

外壁のひびが気になる

 

外壁塗り替えお考えの方は、(株)ヤマトホームへご相談下さい。

お問い合わせはこちらへどうぞ

外壁の汚れと、ひび割れ 補修します。

2023年 04月 28日 (金)

築18年の家

外壁の汚れと、ひび割れが気になるという事で

塗り替えをすることになりました。

 

前回ブログの続き

 

↓ 門柱の下地が湿気を含み膨れていたので撤去

 

↓ 門柱の下地処理

 

↓ 経年劣化で家の壁(パワーボード)が割れていたので補修

次回は仕上げをアップします。

 

*****************

外壁の汚れが気になる

外壁のひびが気になる

 

外壁塗り替えお考えの方は、(株)ヤマトホームへご相談下さい。

お問い合わせはこちらへどうぞ

 

 

外壁塗り替え工事

2023年 04月 24日 (月)

築18年の家

外壁の汚れと、ひび割れが気になるという事で

塗り替えをすることになりました。

 

門柱も汚れたので塗り替えます。

 

気になるひび割れ

今回は、長期耐久性のある塗料を塗る事にしました。

通常の塗料よりお値段は高くなりますが、

この塗装で、以前よりも長くもつことを期待できます。

 

次回は、塗装工事中の写真をアップします。

*****************

外壁の汚れが気になる

外壁のひびが気になる

 

外壁塗り替えお考えの方は、(株)ヤマトホームへご相談下さい。

お問い合わせはこちらへどうぞ

小倉北区片野にて建築条件付土地販売中

2023年 01月 20日 (金)

ヤマトホームで土地(古屋付)を販売中です。

建築条件付土地となります。

ヤマトホームで新築またはリフォームされる方のみ販売です。

住所:小倉北区片野1-7-12

価格:1,560万円

 

近隣商業地域

モノレール駅近く、買い物便利な場所です。

お隣は、お寺・墓地になりますが、陽当たりがよく静かな環境です。

土地価格もかなりお手頃な価格でご案内しております。

 

お問い合わせはこちら

 

※仲介手数料などは発生しません※

古民家風の素敵なお家

2023年 01月 17日 (火)

2023年もよろしくお願い致します。

 

新年のご挨拶が遅くなり申し訳ありません。

PC不具合により更新できない状況になっておりました

 

一年点検でK様邸を訪問。

快適にお住まいとの事で、嬉しかったです。

K様邸は平屋の3LDK。

解体前のお家にあった、梁や欄間を利用して

古民家風の素敵なお家に完成しております。

 

行くたびに、私も住みたい・・と思うお家です

 

ヤマトホームは、冬も夏も快適に住め、

しかも省エネの家づくりに力を注いでおります。

今後はリフォームでも、ここに力を入れてまいります!

 

健康住宅でランニングコストは家計に優しい家。

家は建てたら終わりでは無いので、ランニングコストを考える事は大切ですよ。

**********

家づくり、リフォームをお考えのかたは

ヤマトホームにご相談下さい。

 

お問い合わせ・無料相談は こちら

フリーダイヤル 0120-810-464

 

 

 

 

 

 

1年点検 K様邸訪問

2023年 01月 17日 (火)

皆さま、本年もよろしくお願い致します。

 

さて、本日はK様邸の1年点検に行ってきました。

冬も快適に過ごし、

窓の結露もまったく無いと話してくださいました。

夏も涼しく過ごせたとの事でした。

 

太陽光パネルもしっかりと発電しているようです。

 

私共の建てた家で、快適に過ごしていただいている事を知り、

安心いたしました。

 

2023年も、皆様が快適に、省エネで過ごせる家づくりを頑張らせていただきます。

 

外壁・基礎の点検

2022年 10月 20日 (木)

火曜日、K様邸の外壁・基礎の点検に行ってきました。

お引き渡しを済ませて5年たちました。

 

現状、異常なしでした。

 

お家の中は不具合は無いとの事で

中の点検は実施しませんでしたが、

なにかありましたら、お声掛け下さい。

 

 

*******

ヤマトホームでは新築・リフォームの無料相談受付中。

お問い合わせはこちら

若しく📞 0120-810-464 へどうぞ。

 

 

 

「そんなことしなくても快適です」と言われた家❤

2022年 07月 05日 (火)

2年点検で、T様邸を訪問しました。

皆様相変わらず笑顔。

お子さんは小学1年生になっており、

ピカピカのランドセルを見せてくれました

 

点検しながら・・

「窓の外側には日よけ対策をしたらいいですよ」と

社長が伝えると

「そんなことしなくても快適です」と言われて

嬉しかったです

ZEH住宅で快適にお住いなのですね

 

6月からの猛暑。

子供達の未来が心配になるほど、地球温暖化が進んでいる気がします。

地球の未来まで考えた家づくりをしないといけないと思いますね。

 

私の理想は・・・

野菜を育てられる庭がある、省エネで快適に過ごせる家。

自産自消できる家。

エネルギーをたくさん産む家で、

余った電気を売る事ができればなおさらいいですね

ZEH住宅はおすすめです

 

人に優しい、地球に優しい家づくりをおかんがえのかた

無料相談をご利用ください。

無料相談はこちらへ