北九州市の注文住宅なら工務店ヤマトホーム

ひろさんのヤマト日記

シックハウスやアレルギーでお悩みならば、自然素材の健康住宅がおすすめ

2020年 06月 08日 (月)

ひろさんです

予約見学会は終了致しました。

見学会でお越しいただきました、お客様からのご相談。

建売の家を購入したが、住みはじめて、

体調が悪くなったとの事。

異臭を感じるようになり、毎日が苦痛。

目がちくちくしたり、アトピーもぜんそくが出るようになったそうです。

この原因を取り除くため、いい手段は無いかとのご相談でした。

 

10年前

お子さんがアトピーがあるので、自然素材の家を建てたいとO様よりご相談がありました。

弊社ではカイケンコーポレーションに加盟しておりますので、

ご希望される方には自然素材をふんだんに使った、

自然の力が生きている本物の健康素材を使い、

家を建てる事が出来ます。

 

O様は、身体に優しい自然素材をふんだんに使った家を建て、

お子様のアトピーもかなり治まった聞いております。

10年たつ今でも、元気な写真をアップして年賀状をくださるので、

ご満足のいく家であったと思われます

 

健康に特に不安がある方の家づくりは、慎重に。

 

建売は、場所のいいところに建っている事が多く、

完成している素敵な家を見るとすぐに欲しくなりますよね。

でも、すぐにとびつくのは危険です。

 

もしも・・見えない部分の質が悪ければ、

必ず後悔する事になります。

 

家を購入するときは、慎重に。

 

ヤマトホームでは無料相談を受けております。

フリーダイヤル 0120-810-464

若しくは、HPお問い合わせからどうぞ

 

強引な営業はしない会社です。ご安心下さい。

 

 

 

 

 

 

嬉しいお手紙♪また、宝物が増えました。

2020年 05月 15日 (金)

こんにちは。ひろさんです

今日は、北九州は雨

テンション下がるなあ・・・と思いながら・・

ポストを覗いたら

可愛い封筒が

この可愛いお手紙は誰からかしらあ

見ると

M様ままとお子さんYちゃんからのお手紙。

門司でお家を建てたM様なのです。

お引き渡しをして6年以上がたちました

Yちゃんからは、可愛い絵とメッセージが

5年点検に行った時だったかなあ・・

久し振りに一緒に遊びましたね

かくれんぼうや、おかあさんごっこをして(笑

 

だから・・「またいっしょにあそぼうね」のメッセージ

可愛いですね

 

M様ままのお手紙を読んでいると、コロナウイルス感染対策のための自粛生活により

改めて感じた事が綴られておりました。

当たり前にしていた事、全てがありがたく幸せな事ばかりだっだと・・

私達の事も気遣ってくれる内容もあり、

心に沁みました。

また、宝物が増えました

 

M様、落ち着いたら、また、遊びに来てくださいね

資料請求の際のお願いです。

2020年 05月 11日 (月)

こんにちは。ひろさんです

本日はお願いです。。

資料請求の際、ご住所の入力は、確実にに郵便物が届くようにご入力をお願い致します。

(マンション名などもご入力をお願い致します。)

せっかくご請求いただきましても、詳しく入力いただかないと、ご郵送する事ができません。

 

先日ご資料のご請求いただきました、F様へ

ご住所の入力が途中で終っておわりました。

再度ご連絡をいただかないと、郵送することが出来ません。

メールアドレスにこの旨を送信いたしましたが、

迷惑メールとして処理されているようです。

再度ご連絡をいただかないと、資料をずっと送れないままになってしまいます。

F様、もしもこのブログを見ておられましたら、詳しいご住所をお知らせくださいませ。

5月末に小倉南区にて、予約制 完成見学会を予定しておりますが・・

2020年 04月 30日 (木)

こんにちは。ひろさんです

5月末に小倉南区にて、予約制 完成見学会を予定しておりますが、

緊急事態宣言について、5月6日の期限を延長する方針を固めたとの話が出ており、

また中止になる可能性が出てきました・・。

今後の状況によります。

連休明けにお知ら致します。

 

皆様、お気をつけてお過ごしくださいませ。

 

休業のお知らせです

2020年5月2日(土)~2020年5月6(水)迄 休業させていただきます。

ご了承下さい。

スイカ!

2020年 04月 23日 (木)

こんにちは。ひろさんです

先日、お客様のN様からいただいたもの・・

それは、

なんと

スイカです

梅雨入り前のスイカはとても甘いと聞いておりますが、

本当に甘くて、美味しかったです。

ご近所のお付き合いのように接していただける事が

とても嬉しいです

N様、有難うございました

 

ヤマトホームよりお知らせ

残念ですが、4月25日(土)26(日)の構造見学会は

中止する事に致しました。

お客様の安心と安全、

現場で働く職人の安心・安全を最優先と考えた結果です。

お申込みをいただいておりました、お客様には大変申し訳ありませんが、

ご了承下さい。

詳しくはこちら

構造見学会は中止致します。

2020年 04月 20日 (月)

こんにちは。ひろさんです

残念ですが、4月25日(土)26(日)の構造見学会は

中止する事に致しました。

お客様の安心と安全、

現場で働く職人の安心・安全を最優先と考えた結果です。

お申込みをいただいておりました、お客様には大変申し訳ありませんが、

ご了承下さい。

詳しくはこちら

見学において、お客様にもご協力をお願い致します。

2020年 04月 17日 (金)

4月25日(土)26日(日)は、小倉南区志井にて構造見学会を予定しております。

コロナウイルス事情により、今回はチラシの配布は中止致しました。

たくさんの方が同じ時間帯にお越しになられるとしたら、それは危険な行為になりますますので、

今回はHP上のみで告知、予約制にし、ヤマトホームの家の構造部分を一度も見たことが無い方だけを限定にさせていただきます。

見学ご希望の方がいらっしゃいましたら、ご相談下さい。

 

安心してご見学いただけるよう、対策に努めますが、

見学において、お客様にお願いする事もございますので、ご協力をお願い致します。

詳細はお問合せ時、予約時にお伝えさせていただきます。

 

ご予約は4月23日(木)17時迄とさせていただきます。

 

お問合せ連絡先↓ ↓ ↓

0120-810-464 若しくは093-513-5566

参加申し込みはこちら

 

出来る事は・・自粛。そして免疫力を高める努力

2020年 04月 13日 (月)

こんにちは。ひろさんです

 

お客様からいただいた年賀状に、

お子さんが「小学校」、「中学校」に入学します

とのご報告があり、これはおめでたい

お祝いメッセージを送ろうと思っていたら・・

コロナウイルスの影響により、

学校に行くのは5月からとなり・・

お祝いメッセージのタイミングが難しい

楽しみにしていたはずのお子さん達は、

とてもがっかりしているのでしょうね。

 

先ほど事務所に来た業者さんは

「もうストレスが溜まって」と嘆いていました。

皆、同じ。皆、我慢しているのですよね。

正直、辛いです。

 

でも、頑張りましょう!!

 

医療崩壊寸前の話もちらほら聞きます。

小さな病院のマスクが残り少なくなり、医師が自ら、

薬局をまわりマスクを探し、

やっと買う事が出来たという映像を観ました。

これで1ヵ月診療延長できると。

医療現場は大変な状況。

医療崩壊したら、もうどうしようもないです。

自分が感染者にならにように、気を付けるしかないです。

頑張りましょう。

 

 

お家時間の楽しみ方 カフェ風に♪

2020年 04月 11日 (土)

こんにちは。

ヤマトホームのひろさんです

 

お家時間の楽しみ方

 

ベランダをカフェ風に

素敵な空間ができていますね

ベランダ向けウッドデッキとロール人工芝を敷いているのですね。

ウッドデッキがあるだけで、見た目ぐんと良くなり、

お洒落な感じ可愛いお花にも癒されますね

テーブルを置いて、ここで、ちょっと食事をしたり、

コーヒーを飲んだり、本を読んだり出来ますね。

これは、なんと息子のアイデアです。

お嫁さんから、楽しんでいますと、写真が届きました

 

コロナウイルスで、気持ちよく外には出られず

気分も晴れない・・

そんな時に、家で出来る事を考え、楽しみましょう。

 

ちなみに私は、せっせとお掃除しております。

家の中が綺麗になると、少しは気持ちもすっきりします

 

毎日水切りしているせいか、先々週飾った花は、

まだ枯れずに可愛く咲いています。

ちょっと色あせてきたような気もしますが

まだ大丈夫

 

緊急事態宣言も出ましたし、なるべく外出は控えましょう

人が出るほど、ウイルスは増殖していくそうです。

新型コロナウイルスに感染した人は、熱やせきなどの症状が出る前でも

ほかの人にウイルスを広げてしまうことを裏付ける研究発表があり、

集会や人混みを避け、自宅にとどまって、人との距離を取る一人一人の

取り組みが感染対策として重要だとしています。

 

皆様、頑張りましょう

 

 

 

家で楽しむ方法を見つけました!って(^^)

2020年 04月 06日 (月)

こんにちは。ひろさんです

足立山麓にある忠霊塔がある公園の桜、満開です。

コロナウイルスで人混みは避けるものの、

花見散歩は行きたくなりますね。

天気がいいと、お散歩する人も多くなります。

さすがにバーベキューそしている人たちは見かけませんが。

綺麗な桜の花を見ると、ストレスもやや解消できますね。

 

コロナウイルスで、家で過ごす時間が長くなり、

ストレスが溜まっている方も多いようです。

コロナウイルスストレスで夫婦喧嘩も増えてきている・・

なんてことをTVで話していました。

 

確かに・・

 

知人も、この時期に出張して、奥さんから反発されたと話していました。

 

「飲み屋さんに行ったら、意外に人が多かったよ・・」なんて呑気な

事をいう友達のだんな様に・・ちょっと反感持ったり・・

 

出かけたいけど、気持ちよく出かけられない

ストレスが溜まる

 

なんとかして、気分転換したい

 

皆さんは、どう過ごされていますでしょうか。

 

今朝は息子のお嫁さんから、家で楽しむ方法を見つけました!

と写真が届きました。

とても素敵なので、ご紹介します

 

ベランダガーデンをはじめました・・との事

少しずつ増やしていく予定のようです。

楽しそうですね~

 

とっても可愛いくて、素敵ですね

 

私も、気分転換で

室内にちょっと花を飾ったり、

テラスで育てているブルーベリーやシークワーサーなどの成長を

楽しんだりしています。

 

ブルーベリーは今、白いスズランのような花がたくさんついています

これが、全部実になります収穫時期が楽しみ

お嫁さんもブルーベリーを育てたいそうです

シークワーサーももうすぐ花が咲きます。

今年はたくさん実がつきそうですよ

紅葉も今年は大きくなり、葉がたくさん出てきました

若葉が綺麗なんですよ

 

姫蔓蕎麦 (ひめつるそば)も可愛く咲いていますね

テラスなので全て鉢植えですが、けっこう楽しめます

 

コロナウイルスの影響により、

家づくりを考える時は、お庭や、テラス、ベランダという空間が

少しはあったほうがいいなあと思うようになりましたね。

 

皆様、お元気でお過ごしください

**************

追記!

働く妊婦さんを守って! コロナウイルス対策 雇用調整基金があるのを知っていますか?

こちら